お正月飾りはいつから飾るの?

Posted on 水曜日, 12月 11th, 2019 at 7:46 PM

 まだクリスマス前ですが、、、

 今週末から「お正月飾り」のレッスンがはじまりますので
 今日はお正月のお話し。

 お正月の準備を始める日があることをご存知でしたか?

 それが12月13日で
 「正月事始め」といい
 お正月を迎える準備を始める日とされています☆

 とは言え
 世の中みなさん忙しい!
 13日から大晦日までは19日間もありますものね。
 

 無理せず
 ご自分のペースではじめればよいと思います。

 でも
 あっという間に大晦日。。。なんてことになってしまわないように
 計画立てて
 効率的に
 準備をはじめたいですね。
 (これ、、自分自身に言い聞かせてるの!)

 で
 お正月飾りなのですが
 いつから飾ればよいのか
 と言うお話し。

 お正月飾りを飾り始めるのは
 クリスマスが終わってから
 28日までの間が良いとされています。

 この時期の間に飾ることが難しい場合は
 30日に飾るようにしましょう。

 31日に飾ることは「一夜飾り」「一日飾り」と言われ
 神様を迎えるにあたって失礼であるとされるので
 それより前に飾るようにしましょう。

 29日は数字の語呂が好くないと敬遠されています。

 まったく全然気にしな〜い!って方は
 ご自分流でよいと思いますが
 

 そんな風習があるんだ
 と、知っているのは大切にしても好いのかもしれませんね。

 さてさて、、
 年が明けたらいつまでお正月飾りを飾っておいてよいのか?問題ですが
 

 7日まで飾っておく地域が多いようです。
 小正月の15日まで飾っておく地域もあり
 地方・地域によって違いがあるようです☆
 

 新たなキモチで新年を迎えるために
 お気に入りのお正月飾りをご準備くださいね ( •ॢ◡-ॢ)-♡

 レッスンにいらっしゃってくださるみなさま☆☆☆
 

 椿の他にも
 芍薬
 菊
 胡蝶蘭など
 華やかなお花もご用意いたしました♡

 ご自分らしいお正月飾りをデザインしてくださ〜い。

Both comments and pings are currently closed.

Comments are closed at this time.