Posted on 土曜日, 1月 16th, 2021 at 6:21 PM

温かな
春の陽気の土曜日です☆
春が来ちゃったのかな?と、勘違いしてしまいそう〜♬
そんなポカポカ陽気にのせられて、、、
「春」のリースを作りました。


できたてほやほや〜
春を告げるような
優しいお色で
柔らかく軽やかなイメージのリースに仕上げました♡
・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*
話しかわって、、、
これは昨日のお話しです。
我が家の母(80代半ば)
おかげさまで元気者で
各種会合にも積極的に参加するのですが、、
コロナ禍でキャンセルだらけです。
会の方達もみなさん高齢者の方が多いのですが
しびれを切らせて
zoomを使ってリモート会議の提案があり
母も参加したいと!
実は、、
私は全く使っておらず(食べずキライです(๑-﹏-๑))
慌てて準備を開始したのです。(大袈裟です!)
助手(私)が頑張ったので
母
無事にzoomデビューいたしました☆☆☆
聞こえてきた雑談(会議と言う名の)の中で
あるご婦人が
「私、新しいものが大好き♡だから楽しい〜♡」
と
おっしゃってて
素敵!
って、思いました。
Tags: アーティフィシャルフラワー, ギフト, ドライフラワー, リース, レッスン, 日々の事
Posted in ギフト, レッスン, 作品, 日々のこと |
Posted on 水曜日, 1月 13th, 2021 at 5:03 PM

贈り物の話しがつづいてしまいますが、、、
お友達から
突然届いた可愛いパッケージ!

おめでたいデザインの箱の中は、、、
榮太樓總本鋪の梅ぼ志飴と黒飴でした♡
何10年ぶりでしょ?
懐かしい気持ちにさせてくれます。
お礼の連絡をすると
Mさんも「懐かしくて〜♡」と。
そうだった!
彼女もおじいちゃん&おばあちゃん子だった。。。な。
赤い缶に入った「梅ぼ志飴」は祖父母のお気に入りで
いつも身近にあったような記憶があります。
黄色の缶の「黒飴」はニッキの味がして
こどもの頃は苦手でした。
久しぶりにいただくと
黒糖にほんのりとニッキの味が(桂皮)して
素朴で
風味がしっかりしていて
意外とあっさりで美味しかったです♡
梅ぼ志飴と言っても
酸っぱくはないのですよ。
固まりきらない飴を鋏で切り
指でつまんだ三角の形が梅干しに似ていると
洒落好きの江戸っ子たちが呼んだことから
「梅ぼ志飴」と名付けられたとか。
三角形の角が丸くなっているのは
飴を断裁した際の切り口が誤って口中を傷つけない配慮なのだそうです。
変わらないもの
今もなお愛され続けている
伝統の味とはそう言うものなのですね!
Thank you as always. ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ♡♡
Mさん☆懐かしくて美味しかったです♡
おまけの飴情報!!!
明治・大正時代には
上方の芸妓・舞妓さんたちが
梅ぼ志飴を唇に塗ってから口紅をつけると
口唇が荒れず紅に照りが出るからと
東京土産に請うたといわれているそうです。
京阪のだんな衆が東京に来たときに
梅ぼ志飴を東京土産として購入し
ひいきにしている芸妓さん・舞妓さんたちに
プレゼントしていたそうですよ♡
ついつい、、、検索好きなもので(ˉ ˘ ˉ; )
Tags: おいしいもの, お友達, アーティフィシャルフラワー, ギフト, 日々の事
Posted in おいしいもの, おすすめのもの, ギフト, 日々のこと |
Posted on 月曜日, 1月 11th, 2021 at 5:46 PM

可愛い♡
ムーミンの箱の中には、、、

ひとつずつ個包装されたマスクが入っていました。
必需品なので助かります。
コロナ禍ならではの「思いやりプレゼント♡」ですよね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
いただいて
嬉しかったです。
さりげなくムーミンが型押しで入っていて
使う時に
すこーし気分が上がります☆
「うふふ」ってニッコリしちゃいます。

アロマ香るハンドソープも「思いやりプレゼント!」
外出の際にも連れて行けるサイズで
保湿の効果も高いと言うので
ケアしながら
リフレッシュできちゃう優れものです。
健康を想う
やさしいお気持ちを届けてくださったのだと感じ
こんなに寒い時期なのに
ポッと
温かくなっちやいました☆
Tags: お友達, アーテフィシャルフラワー, ギフト, 日々の事
Posted in お気に入りのもの, かわいいもの, ギフト, 日々のこと |
Posted on 月曜日, 12月 28th, 2020 at 7:40 PM

お正月アレンジのレッスンも終わり
ご注文いただいたお花とお飾りの発送も終わり
仕事納めです。
本当は
すべてお花が無事にお届けできて
本当の仕事納めですが、、、
クロネコさんにお渡ししちゃったので
肩の荷が半分(半分以上かな?!)おりちゃいました。
晴れ晴れ
清々しい心持ちです♡
お花屋さんはあと数日
年末のかきいれどきですよね!
大変な年でしたけれど
今年最後の商いがうまくいきますように、、、
ニコニコ笑顔でお正月が迎えられますように
勝手に応援しています☆
わたし自身は、、、
可もなく不可もなく
コロナの影響でレッスンをお休みしたりもしましたが
そこそこ元気で
1年通してお仕事できたことが
よかったなぁ〜( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
と
ホッとしております。
Tags: お正月, ギフト, レッスン
Posted in ギフト, レッスン |
Posted on 土曜日, 12月 26th, 2020 at 8:06 PM

お正月用のアレンジ(生花)のための
仕入れも終わり
ご注文いただいたお花のアレンジ
お届け日にあわせて作りはじめます☆
我が家
プチお花屋さん状態で
花の香りで満ちてます。
生花の前にお送りしたのは、、、
アーティフィシャルフラワーの門松アレンジです♡
内科の診療室へお届けいたしました。

こちらのアレンジ(凧の方)は、、
帰省先のおじいさま&おばあさまへの贈り物
「今年は帰れないので
せめてお正月らしいものを贈りたいです!」と
I 様♡
箱を開けて
ポンと置くと
さぁ〜お正月!!!
お世話の心配もなく
軽くて丈夫
お忙しい方やご高齢の方に
喜んでいただける贈り物です。
新型コロナの影響で異例の形で迎える年末年始ですが
来年こそ良い年になるようにと願う気持ちは
いつもより大きいのではないでしょうか( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
温かで楽しいお正月を迎えていただけるように
こころして
花をお届けさせていただきます♡
Tags: お正月, アーティフィシャルフラワー, ギフト
Posted in ギフト |