Posted on 火曜日, 7月 14th, 2020 at 6:14 PM

写真は、、、
ユリではありませんが
ピンク系の写真が続いていたので爽やかなお花をおひとつ!
(今日のお話しとは関係のない写真です)
明日のレッスン用と
ご贈答用にオリエンタルリリーの
水あげをしておりました。
40本程でしたが
香りのすごいこと!!!(クラクラ〜♡)
甘く濃厚な香りに酔いそうです。
ユリの香りで
蘇る記憶
2005年に急逝されたお花の師匠・保坂桂一先生の個展のお手伝いに伺った時のことを
ふぅーっと思い出しました。
2000本の純白のオリエンタルリリーの花粉を取る作業
美しい空間にいられることが
とても幸せだったなぁ〜。と。
「お花の技術的なことを学びたいと思うなら
他のセンセのところへ行きなさい。
私の近くにいてお勉強していたら美しいお花がいけれるようになるわよ」って。
声が聞こえてきました。
先生、わたしは
美しいお花が生けられるようになったのでしょうか?
劣等生でしたから
もっともっと時間が必要でしたね。
そう言えば、、
東京はお盆です。
ユリの香りとお盆が一緒になって
記憶が呼び起こされたのですね。
Tags: レッスン, 日々の事, 生花
Posted in お花のこと, わたしのこと, レッスン, 日々のこと |
Posted on 土曜日, 7月 4th, 2020 at 6:52 PM

7月4日は、、、
もうひとつのお誕生日なのです。
6年前の7月4日に大きな手術をしまして
ちょうど今ごろの時間
HCUで麻酔から覚めた頃です。
記憶はだいぶ薄れてきましたが
やっぱりこの時期になると思い出しますねぇ〜。
手術で悪いところを取ってしまって終わり!
と
いかないのが
癌の厄介なところ。
最初の1〜2年はあれこれありましたが、、
その後は
とてもうまく!順調に今日を迎えました。

このアジサイは
千葉県の青木園芸さんの至高のアジサイで
手術の前
入院を待っている時に
自分自身を鼓舞するために仕入れました。
お花はいつも力をくれます☆
1週間ごとの通院が
2週間になり
ひと月となり
2ヶ月、、3ヶ月に、、、
今は4ヶ月ごとの通院となりました。
今月は6年目の検査がいろいろありますが
健康を確認するものなので
安心して行ってきます。
その節は
たくさんの方たちにお心をかけていただきました。
助けていただきました。
今も忘れず感謝しております。
「ありがとうございました♡
これからもどうぞよろしくお願いいたします」
1年目はまだまだ頼りない雰囲気でしたが
ああ…今はすっかり頼もしい姿に戻ってしまいました。
今日は
6年目のありがとうをお伝えしたくて。
Tags: 日々の事
Posted in わたしのこと, 日々のこと |
Posted on 火曜日, 7月 4th, 2017 at 1:56 PM

3年前の7月4日は、、、
手術室の中
朝から始まった手術はまだまだ終わりません。
私は麻酔で夢の中ですが
待っててくれてる家族と友達は
なかなか過ぎない
落ち着かない時間を過ごしていたことと思います。
丸3年経ちましたが
あっという間だったような
長かったような
でもでも
こうして生きてる!
「生きてる!」って本当に素敵♡なことです。
日々の生活
いろいろ思うようにならないことだってあるだろうけれど
それでも
なんでもない毎日があるって
幸せなことだなぁ〜。って、思います。
朝食の時に
母とはなしたのですが
あの頃は携帯電話をお風呂にも持ち込んでたのよぉー。って。
最近は緊張感がなくなったと。
くくくぅー。
頭が上がりません。

4年目も
それなりに
のんびりゆる〜く
楽しく過ごしたいなぁ。と、願ってます。
がん細胞さん
どうぞおとなしく!静かにしていてね。
(来月は徹底検査があります)
今日の写真は、、、
青木園芸さんの紫陽花です。(立派!!!)
検査入院後
手術が確定したあと
家で過ごすのに気分を上げるために仲卸さんにお願いして送っていただいた花
下の写真のダリアは
みなみ信州の生産者さんT さんがお見舞いに贈ってくださったお花
手術前の下がり気味の気持ちを
ピンク色の花たちが
ぐぐっと上げてくれました☆☆☆
応援してくださったみなさまに
心からお礼申し上げます♡
Tags: 日々の事
Posted in わたしのこと, 日々のこと |
Posted on 水曜日, 12月 30th, 2015 at 12:02 PM

お正月のアレンジメント(生花)のレッスンも終わり
あとは
ご注文のお花を発送するだけ!
滞りなく
1年の締めくくりまで
お仕事させていただきました。
よかったぁ〜(*Ü*)*.¸¸♪”♡♡
そして
本日は私の誕生日です。
元気にこの日を迎えられて
これまたよかったぁ〜( •ॢ◡-ॢ)-♡
万々歳
って
訳ではないですが
おおむね素敵な2015年でした。
私のカラダをいつも心配してくださる生徒さんたち
かわらずご愛顧くださるお客様方
仲良しのお友達
見守ってくれる家族に
感謝です♡♡♡
ありがとうございます。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます☆

この方
マノ(メインクーン♂)からも、、、
ありがとうです☆☆☆
Tags: 日々の事
Posted in わたしのこと, 日々のこと |
Posted on 火曜日, 4月 14th, 2009 at 11:43 AM
これ
なぁ〜んだ???
お菓子ではありませんよ。
答えは。。。。。
入浴剤です!
出先でみつけるとつい買ってしまいます。
お小遣い握りしめてお菓子を選んでたこどもの頃のまま!
な,感じです。
パッケージを見ているだけでも楽しいし。
「今日はどのお風呂に入ろうかしら?」と,考えるのもたのしい。
stockしておくと
ちょっとしたプチギフトにもなりますし
いいことあるんですよ。
香りに包まれてのバスタイムは
ついつい長風呂になってしまいますぅ。
どれにしょうかな?
と言えば!!!
母の日のギフトもそうですよねぇ〜。
無理があります???

ご予約絶賛受付中でございま〜す♡
雨 降り出しましたよっ。
大粒です。
傘,お持ちですか?
Posted in お気に入りのもの, わたしのこと |