Archive for 6月, 2011


どれにしようかな?
Posted on 水曜日, 6月 29th, 2011 at 6:53 PM
青山/フロリレージュ☆女友達とのおしゃべりはとまらない
Posted on 火曜日, 6月 28th, 2011 at 7:29 PM
先日夜
伺ったのは青山のフロリレージュ☆
仲良しの女友達が予約を取ってくれました。
カンテサンス
ブルギニオンと言った
フレンチの名店で修業をつんだ
川手シェフが
腕をふるう
大人気のレストランです。
20席ほどの小さなお店!
って
いうのもいいんですよねぇ〜。
コースはお任せなので
何がでてくるのかしら?と、たのしみ。
物語りを感じさせてくれるような
発想豊かな料理の数々。
むふふのふ。ですよぉー。
お隣の席の男性が、、、
ひとくち食べては
『おいしぃ〜!!!』って
おっしゃってて
感動屋さんなのかな?
と、思っていたけれども。。。
本当に
どのお皿も美味しくて
美しくて
口にはこぶたびに
感動☆でした。
印象に残ったのは
お肉もおいしかったけれど
「初夏」を感じさせる鮎のフリットかしら。
わたを使ったソースが
ほろにがで美味しかったです☆
シェフから。と、
いただいた日本酒(宮城のお酒だそうです)との相性もバッチリでした。
女友達とのおしゃべりはとまらない
とっても愉快な夜になりました。
ぜひまた伺いたお店です。
フロリレージュ:http://www.aoyama-florilege.jp/
さぁ、お仕事しなくちゃ。
大切な大切な
愉快な時間のためにも☆

トルコキキョウがきれいだったので☆
Posted on 月曜日, 6月 27th, 2011 at 8:20 PM
剣弁咲きのトルコキキョウ
深い紫色で
とっても素敵☆
華奢なイメージもツボでした!
今日のレッスンは、、、
ダイニングテーブルに飾るお花をアレンジしていただきました。
使用した花材は
トルコキキョウ(剣弁咲き)
クレマチス「モモカベル」
ミント
ブラックベリー
スプレーバラ「エクレール」
サンキライ
と
長野県フラワーファーム沓掛さんの野草MIX
いろいろなグリーンと実もので
ナチュラルな
爽やかなアレンジができあがりました☆
生徒さん方☆
今ごろ
お花を飾ってご主人とお夕飯してる頃かしら。。。
写真は
レッスンの残りのお花です。
最近お気に入りの
シックな黒のガラス花器に紫の花(トルコキキョウ)をいけてみました。
涼しげな雰囲気を感じていただけたら
うれしいな。
トルコキキョウがきれいだったので☆
見ていただきたくて。
