Archive for 11月, 2010
Happy Wedding♡つづき
Posted on 水曜日, 11月 24th, 2010 at 8:48 AM
花嫁Mさんの製作された
ウェルカムボードはコチラ。。。
プリザーブドフラワーを使ってます☆
シートはおなじみのChicaちゃん!
イメージをおはなしして何点か描いていただきます。
どれもかわいくて迷ってしまうのですが
会場の大人っぽい雰囲気にあわせて
Mさんが選んだのは
落ち着いた茶系のものでした。。
ワンポイントのしあわせの青い鳥(茶系バージョン)が
効いてますよねっ。
お花は
キラキラのアモローサ製の
大輪ダイヤモンドローズを主役に
いろいろピンクのバラをご自分で選んで
慎重に。慎重にお作りになったのです。
最後に
オーガンジーの細いリボン
ピンク&ブルーを
私が付けました。
参加しておかないとねっ!!!
『理想通り♡大満足です!』
と、おっしゃっていたので
私も満足です。
早朝
でがけにあわてて撮った
挙式用のブーケ。
お花はそれだけでも綺麗ですが。。。
ブーケって
ドレスを纏った花嫁様が
手にして
美しさを発揮するものなのですよぉ。
Mさん!
もとい
Sさん(Sさんになったのでした。。)
お写真をみせて下さいねっ。ねっ。
特別な日のお花
お手伝いさせていただきまして
ありがとうございました。
Happy Wedding♡
Posted on 火曜日, 11月 23rd, 2010 at 11:27 PM
今日お届けした
ウェディングブーケ☆
写真は
お色直しのピンクのドレスにあわせた
まんまるブーケです。(ラウンドスタイルと言います。)
セルリアンタワー東急ホテル様へ
お届けに伺いました。
花嫁様のMさんは
レッスンに時々通って下さっている方なのです。
何日か前に
ウェルカムボードを製作にみえた時
『今、自分のウェディングのために
ウェルカムボードを作ってることが信じられない〜』
って
おっしゃってたけれど
とうとう本番の日を迎えて
あの日作ったウェルカムボードが
お客様をお迎えしたのですよねっ。
楽しい1日を過ごされたMさんとご新郎様が
これからずーーーっと仲良く
温かくて明るい人生を歩まれますように。
心から祝福申し上げます。
挙式用のバラのブーケと
ウェルカムボードは
あらためて
見ていただきますねっ☆
今日は早く寝まーす。
おやすみなさーい♪♪
順次
森の香りのリースの発送をはじめております。
まだ届いていない方も
今週中にはお届けできる予定です☆(します!!!)
お申し込みの方のリクエストを思い浮かべながら
ひとつひとつ
心を込めて飾りつけしています。
モミのリース
ご注文お考え中のお客様!!!
お早めのご注文をお願いいたします。
お待ちしておりまーす☆
遅ればせながら。。。
Posted on 月曜日, 11月 22nd, 2010 at 7:51 AMまだ見ぬ素敵な友達☆
Posted on 日曜日, 11月 21st, 2010 at 5:32 PM
この日記を通じて知り合った
みなこさんは
みなみ信州(飯田)でダリアを作ってる生産者さんです。
みなみ信州のダリアは
茎もしっかりと太く水揚げ力も強く
品質抜群なのです!
華やかな姿が
こころをつかみますぅ。
特別なお花☆
って、感じなのです。
印象的なお花は。。。
特別な贈り物や
ブライダル
時々はレッスンでも
お世話になってます。
自分用にバサッとお気に入りの花器に投げ入れてもステキ。
仲卸さんで見かけると
使う予定がなくても
欲しくなってしまいます。
そんな素敵なお花を作っている方なのです。
こちらの市場にいらっしゃると伺って
お会いできると楽しみにしていたのですが…
あいにく都合が悪くて
伺うことができず
失礼をしてしまいました (_ _。)
そんな失礼な私に
たのしいプレゼントを届けて下さったのです。
『みなみ信州
おいしいものセット!!!』
今朝
大きな箱が届いて
わぁーーー。びっくりです。
そして
おおよろこびぃ♡
宅配伝票を見て
早速お電話いたしました。
はじめておはなしするのですが。。。
前からのおともだちのよう。
楽しくお話しさせていただきました☆
いつの日かお会いして
ゆっくりおはなしのつづきをしたいなぁ〜
と、思いました。
素敵な方がこころを込めて育ててる花だから
人のこころをひきつける魅力があるのですねっ。
私からも
森の香りのリースと東京のおいしいもの
お届けしようと考えてまーーーす。
みなこさーーーん
待っててくださいね。
実は。。。
みなこさん☆
マノ(メインクーン♂)の
ファンなのです。
(ますます良い人だわ♪♪)
マノのぴぃーんとした
耳が好きなんですって。