Archive for 12月, 2010
誕生日☆だが。。。〆のお仕事しなくちゃ!
Posted on 木曜日, 12月 30th, 2010 at 10:18 AM
みなさま☆
こんにちは。
〆のお仕事に忙しい
同居人にかわり
本日はぼく(メインクーン♂)が登場です。
昨夜も遅くまで
正月のお花のお稽古がありました。
師走の忙しい中
おいでいただき
ぼくからもお礼申し上げます。にゃん。
ぼくも
エプロンのひもで遊んだりしながら
お手伝い頑張りました。
が
誉めてもらえませんでした。。。
出来上がったアレンジの点検もぼくの仕事です☆
出来上がったお花はどれも花マルだったよっ!
同居人、この日記の主は
本日誕生日を迎えます。
何歳になったかは。。
ここでは控えます☆(ぼくの配慮です)
午後からのレッスンと
お届けのお花の準備で
朝からバタついてますが
2010年最後のお仕事をきちっとしてもらわないと。
そう願うぼく(メインクーン♂)です。
お仕事終わらせたら
お食事に行っていいよーーーー。
マノのアメとムチ作戦です。
Thanks a lot.
Posted on 水曜日, 12月 29th, 2010 at 10:31 AM
2010年もあと3日。
たくさんのありがとう☆
が
ありました。
しあわせです。
いつも通って下さる
生徒のみなさま。
私の花をかわいがって
ご注文下さるお客様。
大好きなともだち。
そして
こちらの日記で知り合った
新しいおともだち。
ありがとうがたくさんあるのって
しあわせなことですよねっ。
「ありがとう」つながりで。。。
いただきものの
お礼をコチラから申し上げますぅ。
ブログつながりのみなみ信州の
ダリアの生産者さんTさん☆
「お父様のおねぎおいしい〜!」
の、リクエストに
再び届けて下さったの
おいしいもの詰め合わせの宝箱を!
上の写真は
その中に入っていた市田柿です。
和のドライフルーツ♡
ホッとするお味です。
マノ(メインクーン♂)も
カリカリいただいて大喜びです。
信州飯田にご縁ができてうれしぃー。
尊いおともだちです☆
(尊いって彼女のよく使う言葉で。。。
素敵だなぁ〜。と、思って真似してますぅ。)
あっ!
こちらも和のドライフルーツ?
サツマイモはお野菜?かしら??
大好物です☆
干し芋とカシュナッツ!
このお芋
種子島産安納芋という
特別なお芋なのですよっ。
蜜がた〜っぷり。
ホッっぺがおちちゃう!って
こう言うときに
使うのねぇ〜。
Yさん☆おいしくいただいてまーす。
Yさんも今年お知り合いになった
ブログつながりのおともだち
お花のご注文もいただくので
お客様でもあります。
優しいメッセージで
いつも元気を下さいます。
年末に届く贈り物
下仁田の殿様ねぎ!
大学時代の大親友☆Oちゃんが届けてくれます。
今でも旧姓の呼び名で呼んでます。
私のことをあだ名で呼んでくれる
唯一のひとです。
まだまだ忙しく仕事をしているふたりなので
なかなか逢えないのですが。。。
本当によいともだち。
はちゃめちゃ楽しい時間を
一緒に過ごした同士って感じ。
来年は。来年こそは。。。
ゆっくりおしゃべりしたいです。
だんなさま☆Kちゃんのご実家で作ってる
お野菜を
えっこら。えっこら。
運んでくれるのです。
『モリモリ食べてねぇ〜』って。
今回いただいたカブ
おおきーーーーーい☆☆☆
あまりに大きいのでおもわずパチリ。
大きさをわかってもらうには。。。
なにか対比できるものを!?
と、見回して
選んだのが
あずきさん(テディベア)って言うのは
なにか違うかも。ですよねっ。
まぁ
クマと比べて負けてないカブ
と、言うコトで
おあとがよろしいようで。。。
Thanks a lot.
長々失礼いたしました。
仕事に戻りまーす☆
(現実逃避じゃないよぉーん( ̄_ ̄ i))
白バラの女王様☆
Posted on 火曜日, 12月 28th, 2010 at 9:00 PM
N様からの
年末恒例のご注文は☆
バラ20本のお届け。。。
バラの品種はお任せいただきますので
今年は
白バラの女王
アバランチェを選びました。
大輪の品種です。
純白というよりも
温かみのあるオフホワイトで
気品漂う美しいバラです。
あした、午前中のお届けでーす。
もう1点は。。。
こちらもN様だ!
(先ほどのお客様とは別のN様です)
おともだちふたりへの
プレゼント☆
プリザーブドフラワーの
フレームタイプのアレンジメントです。
こちらも
あしたのお届けですぅ。
かわいくラッピングしてお送りいたしましたが。。。
リボンがつぶれてしまっているかも!?
ワイヤー入リのおリボンですので
指を入れて
ふんわりカタチを整えて
おともだちにお渡し下さいませねっ。
よろしくお願いいたします☆