Posted on 火曜日, 12月 15th, 2020 at 6:29 PM

クリスマスリースの発送も終わり
お正月のお花の発送まで
ポカンと時間ができてます。
やることがない訳ではないので、、、
追加のお正月飾りなど
のんびり作りながら過ごしてます。
お天気はいよいけれど
寒いですねぇ〜。
お風邪などひかれませんように!
温かくしてお過ごしくださいね。
暖房と換気の割合が難しい〜。
難儀な冬です。
冬
クリスマスと言えば、、、
「シュートレン」♡
いろいろなお店でシュートレンが並びはじめます。
ナッツやドライフルーツが入っているどっしりとした焼き菓子
毎日少しづつ食べながら
クリスマスを待つのは楽しい習慣です。
今年最後の(たぶん!そのつもり!!)資材屋さんへ仕入れに行った帰り
駅ナカの「PAUL」で
ショコラのシュートレンが目にとまりました。

チョコレートでコーティングされ
中にも濃厚なチョコレートチップがたっぷり♡
さらにピスタチオのマジパンとオレンジピールがアクセントに( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
食べだしたら止まらない!
ついつい食べてしまいそうで
とっても危険です〜=͟͟͞͞(•̀ω•́ ‧̣̥̇)
クリスマスまでのわくわくカウントダウン。
他のお店のものも気になります。
Tags: おいしいもの, 日々の事, 母の日
Posted in おいしいもの, 日々のこと |
Posted on 水曜日, 10月 21st, 2020 at 6:12 PM

香川の生徒さんへ
ウェディングブーケを発送したので
ほっ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
ひと安心です♡
あとは、、、
お手元に届いて喜んでいただけたら
大成功!
Kさんのことを想いながら幸せ気分でお作りしたので
そんな気分もお届けできたらいいなぁ〜♡
松茸Nightで食欲の秋!のお話しをしたので、、、
本日は
読書の秋!!
瀬尾まいこさんの心が温かくなる本を読み終えたので
さて次はなにを読もうかな?!
と、思いまして。
はちゃめちゃ
なんでも読んじゃう雑食系読書好きが選んだのは
上の3冊です。
本屋さんで気になる本を選びました。
どの本から読み始めようかなぁ〜。
しばしの現実逃避。
コーヒーなど飲みながら
至福の読書時間を楽しむ秋の夜長です☆
Tags: 本, 母の日
Posted in お気に入りのもの, 日々のこと |
Posted on 水曜日, 10月 14th, 2020 at 6:25 PM

雨ばかりが続いたあとの
晴れ間の日
思い立って明治神宮へ行ってきました。
テレビのニュースかなにかで、、、
神宮の杜 野外彫刻展(12月13日まで)のことを聞いたのが
頭のどこかに残っていたのだと思います。
で
思いついたと言うわけ。
新しい原宿駅も見てきましたよ。


散策していると
鹿や虎に出会えます☆
外国人観光客の姿がありませんので
びっくりするくらい静かで
贅沢に明治神宮を感じて
Powerを吸収してきましたよ!
マスクをズラして
大きく深呼吸
気分がよいですᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ♡



秋の草花が所々に!

さぁ
お待ちかねの「清正の井戸」

清らかな水がこんこんと湧き続けています。

本殿前の夫婦楠
空に向かってぐぐっと伸びやかに
人々を見守るように鎮座していました☆
ちょうど
「明治神宮鎮座百年祭」の準備をしているときで
10月30日から11月1日の3日間(17:00〜)
参道に奉祝献灯「夢鈴」を掲出して 夜間特別参拝を実施するんですって!
明治神宮の備林ヒノキ材で作った短冊に
願いごとを書いて奉納してきました。
遥か昔
七五三でこの森を歩いたことを
ふぁわっと思い出しました。不思議な気分です。
都心に広がる広大な森の中にいると
気分が静まり
リラックスして心地よかったです♬( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
みなさまにも♡
御利益がありますように。
Tags: お散歩, 季節, 母の日, 花
Posted in おすすめのもの, お気に入りのもの, 日々のこと |
Posted on 日曜日, 5月 24th, 2020 at 6:07 PM

母の日のイメージが強い!
強すぎる「カーネーション」
花色は多いし
花保ちもよいし
ふわふわ可愛いお花なのに、、、
意外と使うことが少なかったのですが
今回
「母の月」とレッスン花材として
生徒さんからリクエストいただいたので
4種類のカーネーションを仕入れてきました。

花色が鮮やかで
かわいいじゃないの♡
見直しちゃいましたよ(๑o̴̶̷̥᷅﹏o̴̶̷̥᷅๑)♡
驚いたのは「香り」
甘いフローラル系の香りがするんだろうなぁ?と思わせといて。。。
クローブ(丁子)やスターアニス(八角)似た
スパイシーな香りがするのです。
リラックス効果ありです!
「母の日」のお花。と、敬遠してしまうのはもったいなーい。
色の選び方や花材のあわせ方で
いろいろな可能性がありそうですよ。
これからジメジメ暑くなってきますので
もちのよいカーネーションは活躍してくれそう。
お花屋さんで見かけたら
注目してみてください☆
こっそり香りも試してね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
いよいよ東京も緊急事態宣言の解除が近づいてきたようです。
引きこもりマスク生活で
お化粧の仕方も忘れてしまいそうです。
少しずつリハビリしていかないと!!!ですね。
<カーネーション品種>
ユカリチェリー 淡いピンク&濃いピンク絞り
ユカリスクーロ ライトパープル
フランボワーズ 濃いピンク
セハティック ライトグリーン
すべて国産
こだわりの生産者「藤花園」さんのカーネーションです。
Tags: ギフト, レッスン, 母の日, 生花
Posted in お花のこと, ギフト, レッスン |
Posted on 金曜日, 5月 22nd, 2020 at 8:59 PM

5月のレッスンも
ご希望の方たちには花材をお送りいたしました。
来月は、、、
お目にかかれることを願いながら
お花を梱包しました。
「レッスンの花材と同じものを母にも届けてください」
と
Hさん。。。
母の日は
宅配業者さんも大変だろうと、、、
日にちをずらしてご依頼くださいました☆
「母の月」の贈り物ですね( •ॢ◡-ॢ)-♡
初夏の花たち
お母様に
喜んでいただけますように♡
生徒さん方にも同じ内容でお花をお送りしました。
リクエストを伺ったところ、、、
「芍薬」「カーネーション」
「ブルーのお花!」
と言うお声が。
せっかくなら
ぜ〜んぶ叶えちゃいましょ!!!
と
選んだ花材です☆
みなさんが
どのようにアレンジしてくださるのか
飾ってくださるのか
楽しみです♡
********************************
やっと。やっと。やーっと。
出口が見えてきたようです。ね。
すぐに元通り
とはいきませんが
恐る恐るではありますが
なんだかホッとしますね。
Tags: ギフト, レッスン, 母の日, 生花
Posted in ギフト, レッスン, 母の日 |