Posted on 月曜日, 5月 23rd, 2022 at 6:42 PM

「遅れてごめんね!母の日」の贈り物を
作りに来てくださったのは、、
Oさんと娘ちゃんのMちゃん♡
いつもなら
GWにいらっしゃるのですが
今年は濃厚接触者になっちゃってGWは自宅待機ですって!!!
大変だったねぇ〜
それでも母の日はご自分で作ったものを贈りたいと言うことで
昨日やっとお作りいただくことができました。
それぞれのお母様に(Mちゃんからしたらおばあちゃま方に)
プリザーブドフラワーのバスケットアレンジをお作りになったのですよ!
とーっても素敵な雰囲気の違うアレンジができあがりました。
Oさんのアレンジはグリーンやレモンイエローのバラをたっぷり使った
爽やかな色合わせのナチャラルなアレンジに。
Mちゃんはピンクの濃淡とハーブなどを入れた
華やかでフェミニンなアレンジになりました。
細かいところまで丁寧に作られてましたよ。
「楽しかったぁ〜♫」
仲良し母娘に言っていただけて
わたしもと〜っても楽しかったです。
Oさんはかれこれ20年ほど前
結婚式のブーケをご依頼いただいたご縁で
その後もお付き合いさせていただいてる方で
Mちゃんも(妹のMちゃんも)赤ちゃんの時からずーっと見てきたので
会うたびに大人になっていて感慨深いです。
来年は大学生ですものね〜。
進路に対しての考え方もしっかりしていて
ほんとに頼もしいです。(ステキ⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎*)
おふたりがお土産に持ってきてくださったのが、、、
写真の
可愛い♡ねこのクッキー。
Kiltshouのラムレーズンサンドです。
Kiltshou、、、存じませんでしたが
天然酵母、無添加、国産小麦など、素材にこだわるお菓子屋さんなのですね。
「ねこだー!!!絶対喜ぶね!」と
おふたりで選んでくださったのかな?と、思うと
喜びもひとしおです♡♡♡
今週は、、レッスンにレギュラーにいらしてくださっている大好きな方々と
とてもとてもお久しぶりの方からのお声がかかりもあり
幸せな1週間になりそうです。
長くお付き合いいただけることは
ありがたいことです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
Tags: おいしいもの, お土産, ギフト, プリザーブドフラワー, レッスン, 母の日
Posted in おいしいもの, かわいいもの, ギフト, レッスン, 日々のこと, 母の日 |
Posted on 金曜日, 5月 13th, 2022 at 5:38 PM

昨日のお話し。
怪しい空模様でしたが、、、
雨は夕方過ぎからとのこと
久しぶりに神楽坂の108へ
夏のお洋服を探しに行ってきました。
可愛い店長さんが
好きそうなものをササッと揃えてくださって
取っ替え引っ替え
贅沢に
楽しく遊ばせていただきました。
さすが曇り空の平日!
のんびりとした時間がお店の中にも流れていました。
神楽坂通り沿いのお店なので
土日は
ふらふらお散歩の方々が吸い寄せられ
店内ニギヤカなんですけれどね。
お買い物も終わり
帰ろうとしたところ、、、
可愛い店長のMちゃんに
「もしお時間があったらお茶しに行きませんか?」と
お誘いいただいたので
半分ほどの年齢の女の子とお話しするのも楽しいな♡
と、ご一緒してきました。
連れて行ってくれたお店は、、、
神楽坂、路地裏の可愛いパティスリー
「Patisserie Petit Tomo」
イートインスペースの付いた小さなケーキ屋さんでした。
ゴルゴンゾーラのチーズケーキが美味しいと教えてくれたので
私はそれを

Mちゃんは、、、
迷いに迷って
おしゃれなサバランを!
一緒に頼んだフレッシュハーブティーも爽やかで美味しくて
もちろん!チーズケーキも大満足꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧♡
お洋服の話しや元カレのお話しも聞けて!?
ぐーっと若返る◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
面白い時間になりました。
焼き菓子も美味しそうでしたよ。
神楽坂へお散歩の際は
Patisserie Petit Tomoと108
覗いてみてください♡
Tags: おいしいもの, お友達, お散歩, 日々の事
Posted in おいしいもの, 日々のこと |
Posted on 日曜日, 5月 8th, 2022 at 6:06 PM

母の日に使ったカーネーションの中から、、、
1品種ご紹介します☆
カーネーション「シャープ」
ベージュ色とワイン色の複色の
大人っぽいカーネーションです。
優れた品質で名高い
愛知県の藤花園さんのお花です。(生産者さん)
雰囲気のあるお色でしょ!

こちらの写真の方わかりやすいでしょうか。
今年は珍しく大定番の鮮やかな赤色のカーネーション「フォルテ」も
仕入れてみましたが
鮮やかな赤紅色がとても綺麗でした。
つい深紅のような深みのある赤色を選びがですが
冴えた赤色も美しいと見直しちゃいました♡
我が家の母の日は、、、
お花はいっぱい眺めているので
花より団子が好いそうです。
新宿まで買い出しに行ってきました。
美味しく食べられるって
幸せなことですよね。
お花屋さんの店先で
カーネーションを恥ずかしそうに買っているお子さんや
新宿でも
お母さんへのプレゼントなのかな?
青年が花束を不器用そうに抱えてたり
胸がキュンとする場面を見かけました。
花でも
団子でも
別のものでも
考えるだけでも
佳き。佳き。
うっかりしてた!
「遅れてごめんね」のプレゼントも承りますよぉ〜。
Tags: おいしいもの, 日々の事, 母の日, 生花
Posted in おいしいもの, 日々のこと, 母の日 |
Posted on 火曜日, 4月 26th, 2022 at 6:26 PM

風が強いです。
表のお掃除、、、
何回しても終わりがありません。
今
八重咲きのユキヤナギとバラが満開なのですが
花びらが散ると
お掃除が大変(๑-﹏-๑)
バラはまだいいのですが、、、
ユキヤナギが!!!
ハラハラと雪のようで
細かく散るので厄介なのです。
眺めるのには
本当にきれいなのですけれどねぇ〜。
植栽の植物はよく考えないと!ですね。
今日は、、、
嬉しい頂き物をご紹介しちゃいます♡

毎年楽しみにしている
Uさんのママレード。
甘さ控えめでジューシーな
美味しいママレードなのです。
大好きなリンドールも一緒にいただいちゃいました。

大好きな年上のお友達
Kさんから届いたのは、、、
ご近所で評判の洋菓子店の焼き菓子の詰め合わせです。
小花の箱がとっても可愛いです♡

久しぶりにお会いできたお友達
Mさんからは、、、
緑寿庵清水の金平糖!
春の風情を感じるお品です。
緑衣黄(りょいこう)桜のお味です。
「普通の桜もあったけど、、
萌黄色の桜の方が珍しいから」と。
祇園辻利のお茶と一緒にいただきました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
母の日の準備をしながら、、
美味しい頂き物たちに癒されてます。
ありがたいですね♡
Tags: おいしいもの, お友達, お土産, アーティフィシャルフラワー, 日々の事, 母の日
Posted in おいしいもの, ギフト, 日々のこと |
Posted on 火曜日, 3月 29th, 2022 at 5:51 PM

4月初めにお届けの
ミモザのリースの材料や母の日の資材など仕入れに
四谷へでかけた昨日、、、
道で出逢う桜は
ニコニコ満開です。
全ての仕入れを終えて
帰り道
まだお昼前なのに気付き
新宿御苑に寄り道しようかなぁ〜
と、思いまして
途中下車することにしました。
案の定
新宿御苑は混み混みで
入口がごった返していました。
「やぁ〜めた!」
桜は
あちらこちらで見れますものね。
では
せっかくここに居るのですから、、、
礼華でランチして行こう!
美味しいものに方向転換です。
テラスの席で
中華いただいてきました。
平日ランチ!お得です!
ハラハラと桜の花びらが散ってくるお席で
お花とランチを楽しみました♡
今日は花冷えの花曇り。
なかなか気候が安定しませんが
街が薄ピンクに染まる
いい季節になってきました。
できあがった
ハーブとミモザのリース(アーティフィシャルフラワー)は
写真を撮りましたら
ご覧いただきたいです。
Tags: おいしいもの, お散歩, アーティフィシャルフラワー, ギフト, ドライフラワー, プリザーブドフラワー
Posted in おいしいもの, ギフト, 日々のこと |