Posted on 金曜日, 11月 11th, 2022 at 6:24 PM

木の実やキラキラボール
星や雪のオーナメント
シナモンやドライフルーツなどなど、、、
リースを彩るオーナメントたちもいろいろありますよね。
うちのお客様や生徒さんは
動物好き、可愛い物好きの方が一定数いらっしゃいまして

サンタやスノーマンや動物モチーフの
オーナメントも
必ずご用意いたします。




今年はこの方々です☆☆☆
どこかでカワイイ子に出会えば、、、増える可能性もあります。(増員!?)
上から
オレンジの帽子を被ったおしゃれネズミさん
カップに入ったイヌさん&クマさん&トナカイさん
ヤサグレ三兄弟?
ライオンくん、キツネくん、コアラさん
お行儀の良いイヌさんとクマさん
働き者のトナカイさん
忘れてはいけない!サンタさんにスノーマンさん
大人だって
可愛いの♡スキでいいですよね。
あれ?いちばん大好きなネコがいない、、、
探してみなくちゃ!
こちらの方々は数に限りがあります。
このこうちの子にしたーい♡(うちのリースに飾りたい♡)
というお気に入りの子がいましたら
お声がけください。
取り置きいたします。
もっとシンプルな大人リースがスキ!!!
って方も
ご安心ください。
珍しい木の実もたくさんご用意がありますよ。
誰もが楽しい
みんなで楽しいクリスマスです☆☆☆
Tags: オーナメント, ギフト, クリスマス, リース, レッスン
Posted in おすすめのもの, お気に入りのもの, かわいいもの, ギフト, クリスマス, レッスン, 作品 |
Posted on 水曜日, 11月 2nd, 2022 at 6:59 PM

ゴリラファンのみなさま♡
お待たせいたしました。
いやいや、、
そんな方が本当に居るのかしら?
猫好き♡
パンダ好き♡
ゴリラ好き♡
動物が好きな私です。
長くてにょろにょろしているのは苦手なので
ムツゴロウさん(若い方は知らないかもね!)のような
動物愛の人ではありません。
たまたまYouTubeで
京都市動物園のゴリラさん一家のことを知り
すっかりファンになってしまったのです。
先日、京都市動物園の長尾充徳さん(飼育員・企画調整係長)が書いた
『ゴリラのきずな』ゴリラファミリー観察記
と言う本が出ていると知り
早速ポチりました
動物園の森の中から顔をだす
モモタロウファミリーの可愛い可愛い表紙です。
この本の収益の一部が
京都市動物園の整備に役立てられるということです。
ゴリラとはどんな動物か?
家族紹介
父と子
母と子
家族ってなんだろう
動物園にいる野生動物
こんなふうに章わけされています。
小さなお子さんでも読めるように
文字も大きくふりがなもついています。
と言っても、、
子供の本ってコトではなくて
大人でも愉しめちゃうのです。
大満足!!!
近くで観察されてる人にしか撮れないような
よい写真もいっぱいです♡

ゴリラの家族を知れば知るほど
愛情の深さとか
学ぶことがいろいろ見えてくるのです。
環境の問題もそうですよね。
数々のエピソードが紹介されているのですが
印象に残ったのは
私の推しゴリラのゲンタロウくん(長男)は
お母さんのお乳がでなくて
人間の手で育てられた子なので
寂しがりやなところがあるんですって、、、๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
そしてやはり人間が大好き。
寂しくなると
飼育員さんのところに近づいて行き
遊んでもらうのです。
立派なシルバーバックのお父さん!
モモタロウは虫嫌いなんですって。
野生ではやっていけませんよね。
とてもとても神経質なゴリラなのです。
土の上に座る時には敷物を敷いたりね。
きちんとしているのです☆
ヘルメットも苦手!(なぜ???)
面白いでしょ〜♫
ゴリラ好きが増えたら嬉しいです♡♡♡
Tags: 日々の事
Posted in おもしろかったこと, お気に入りのもの, かわいいもの, わたしのこと, 日々のこと |
Posted on 金曜日, 10月 28th, 2022 at 1:31 PM

東京は、、、
穏やかなお天気です。
今日は早い時間にブログ書いてます。
murderpolleに引き続き
推し情報!その2なのですよ。
京都にお住まいの(?)
魅力的なニシゴリラ一家
モモタロウファミリーのことが
NHK Eテレ1・東京の『ウチのどうぶつえん』と言う番組で
取り上げられるのです。

(番組HPよりお写真拝借しました)
放送が
今夜、10/28(金)PM7:25~PM7:55の30分番組です。
なので
慌ててお知らせした次第です。
金曜日の夜ですし
楽しいご予定もおありでしょうから、、
安心してください!(笑)
明日、10/29(土)AM9:20~9:50に
再放送もございます。
ゴリラの魅力を
ぜひ、ご自分の目でお確かめくださいませ。
軽く予習を、、、
モモタロウ(父)
一家の大黒柱
ですが、、繊細で怖がり。
兄弟喧嘩をみつけると間に割って入るような平和主義のお父さん
ゲンキ(母)
優しい母
とても食いしん坊。
端正な顔立ちのクールビューティーなお母さん
ゲンタロウ(兄 11歳)
私がこの一家のファンになったきっかけのゴリラ♡
今は思春期でモヤモヤしている様子です。
お勉強がとてもよくできます。
キンタロウ(弟 4歳)
可愛い盛りの幼稚園児のよう。
次男らしく要領の良いところがあります。
いちばん上の写真は、、
ご結婚のお祝いにご注文いただいた
プリザーブドフラワーのアレンジメントです♡
甘いいちごパフェのような色合いで
安定&調和のイメージの
まあるいカタチのアレンジをお作りいたしました。
Tags: ギフト, プリザーブドフラワー, レッスン, 日々の事
Posted in おすすめのもの, おもしろかったこと, お気に入りのもの, かわいいもの, ギフト, レッスン, 日々のこと |
Posted on 木曜日, 10月 27th, 2022 at 6:28 PM

素敵で可愛いDMが届きました♡
植物や動物をテーマに展開するアクセサリーブランド
murderpollen/マーダーポーレンの展示会のお知らせです。
色とりどりの天然石が散りばめられたネックレス、ピアス、ブローチは
ひとつひとつが個性的で
魅力的な作品ばかりなのです。
DMもそうなのですが、、、
会場づくりも大胆で
植物ふんだんで
まさに森!
とても素敵なのですよぉ〜♫
「森の中で手折った花を髪に飾る」
そんな気持ちでアクセサリーを選んでほしいと
作品を飾る森を作っているのだそうです。
11/4fri-11/13sunの期間で
青山Spiral Showcaseに小さな森が登場します。

わたくし
ただのファンなのです。
決して回し者ではございません。
勝手にに応援団のつもりでおりますが、、、
実際には
最近は花摘みしておりません。
手持ちのものを大事に付き合うように着け続けています♡
作り手の誠実さが感じられる素敵なアクセサリーたちです。
お近くにいらしたら
ぜひ、立ち寄ってみてくださいね。
あのね、、、
今日は宣伝じゃなくて
素敵なDMのことをお話ししたかったのです。
展示会ごとにテーマを表現したDMを
紙を選び、型を考え、色を決め、イラストを描く
デザインを全部ご自分でなさるのです。
今回はさまざまな虫たち!
なのでハガキには所々に虫食いの穴が空いています。
抜かり無ーい。
コレクションしたくなるのです♡
比べ物にはなりませんが
DMは大事!!!
私もそろそろクリスマスのお知らせハガキを
皆様にお届けしなくては☆☆☆
伊東屋さんへ言って来よぉ〜。
なんとお気楽な、、、
おだしする皆様のお顔を思い浮かべて
素敵なハガキ選んできます。
Tags: 日々の事
Posted in おすすめのもの, お気に入りのもの, かわいいもの, 日々のこと |
Posted on 木曜日, 10月 6th, 2022 at 6:21 PM

小さな小さな子供の頃、、、
大好きだった絵本『ぐりとぐら』
圧倒的に何度も何度も読み直した絵本です。
正確には
母や祖母に読んでもらった絵本です。
森へでかけた野ねずみのぐりとぐらが
大きな卵を発見して
大きな大きなカステラを焼くのです。
カステラの匂いに誘われて
森の動物たちも集まってきます。
美味しく焼けたカステラを
みんなで仲良くいただきまーす。
そんなお話しです。
食べ終えた卵の殻は、、、
自動車に作り替えちゃいます。
乗って帰れば楽ちんです。
楽しいことを思いついたら
すぐ実行!!!
可愛いお話しなのです♡
心がぽっと温かくなる
幸せな甘い記憶。

その絵本のイラスト(絵)を担当した
山脇百合子(やまわき・ゆりこ)さんがお亡くなりになったことを
ニュースで知りました。
これからもずーっと読み継がれることと思います。
ご冥福をお祈り申し上げます。
Posted in おもしろかったこと, お気に入りのもの, かわいいもの, 日々のこと |